スポンサーリンク

広告 パピヨンの性格としつけ

ミレア(パピヨン)が吠える回数が増えてきたための躾け

30/07/2013

130816_4835

神経質なミレアは家の中で吠える

ミレアがどんなに吠えてもナナは家の中で吠えると言う事がありませんが、気を許すとミレアは吠える頻度が増えてきます。

生活音では吠えないように育てたつもりでも、気を許すとミレアは様々な音に反応して吠えるようになりますので気を許すことができません。

躾けも一度覚えても気を許すとできなくなってしまうことがありますので、ダメなものはずっとダメで通さなければなりません。

電話のベルはほとんど吠えないのですが、急に反応するようになることがあり、そのままにしておくと次も吠えると言う事になります。

スポンサーリンク

犬は吠えないようには躾けられると思うがかなり難しい

私は吠えたときにはダメと言いながらその電話が終わってから、携帯から何度も電話を掛けるようにしています。

それで電話に出ないのを不思議に思うようですが、次からは電話のベルには吠えないようになります。

電話をとるときは吠えるのを止めさせてから取ることが出来るが、チャイムはよその人が来ているので、なかなか叱ることが出来ず、犬もそれが分かっているためにしつけられないことが多いようです。

お客さんのチャイムには、私一人では無理なので、なかなか治りませんがいつまでも吠え続けることがないのであきらめています。

特に私のところに来る友達には、嬉しさのあまり吠えると言う事があります。

私の顔を見ながら教えるように吠えたてますが、私が出て行って話をするころには止んでいます。

本当は家の人がチャイムを鳴らしてくれれば躾けられるのですが、協力をしてもらえないために直すことが出来ませんでした。

その他、いろいろな音を聞き分けて吠えるように時々なります。

子犬のころに教えたように口を手でつかんで吠えてはいけないと教えなおしています。

この方法をとって吠えてはダメと教えた後は口を抑えるしぐさだけで、かなり吠えるのが減ります。

この方法はナナにも試したことがありますが、ナナには役に立ちませんでした。

親犬が子犬に教える方法とかで、よほど信頼関係を築けていなかければ役に立たないのかもしれませんし、犬の性格によっても変わってくると思っています。

ミレアは私がすべてと思えるくらい私の言う事は聞きますので止めますし、その後は何事もなかったように私のところに寄ってきます。

同じようなしつけでも、犬の性格、飼い主との信頼関係がどのくらい築けているかに寄りますので難しいと思っています。

わが家の犬たちはある程度年齢が行っていますし、信頼関係ができていますのでどのような場所でも吠え続けないようにコントロールは出来るようになっています。

それでも時々吠えることがあると言う事は、犬を飼っている以上躾け続けなければからないことと思っています。


スポンサーリンク

お越しいただきありがとうございます。不備な点、疑問点、間違いなどありましたらお手数でもお問合せよりお知らせ頂ければ嬉しく存じます。





-パピヨンの性格としつけ